忍者ブログ
自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モバイルPCもネットにつなげましたー☆

地味にパソコン二台持ってるという状況に優越感……☆

せっかく自分のパソコン二台もあるんだからもっといろいろやってみたいなぁってのが本音です。
何ができるかなぁ。
どこまでできるかなぁ。

サークルはこないだも書きましたが漫研に入りました。
で、ほかにダイガク.TVという映像配信インカレサークルに入ってみようかとたくらんでます。
紹介PV見ましたけど、なかなか面白そうです。
以前、工学院のオープンキャンパスに行ったとき
研究室の見学に行ったことがあって
その時に、webデザイナーになりたいといったことを話したことがあったんですよ
で、そしたらwebデザイナーになった先輩の話をしてくださって
その時に
「在学中に、できるだけいろんなことして、経験を積めばきっとなれるよ」
って言われまして
それがすごく印象的で、あ、大学入ったら頑張ろうって思ったんですね。

今、落ち着いて大学生活をまだ二週間ほどですが楽しめているのはこの言葉が大きいかもしれません(笑

ダイガク.TVさんではwebデザインやプログラミング担当のメンバーも募集してるようなので
あ、これは経験を積むのにいいのではないだろうかって思ったんですよ
説明会、単騎でちょっと行ってこようと思います☆

ネットでできるバイトみたいなのもあったらやってみたいしなー。
本当に、いろいろやってみたい。

大学の四年間をだらだら過ごしたくない。

その前に部屋を片付けろって話ですが(笑

スタートダッシュが怖かった。
後々で息切れしてしまいそうで。
そうやって空っぽの自分をごまかしてた気がする。
自己表現から逃げていた気がする。

今、多分私ダッシュしてる。
でもきっと全力じゃないような気がする。
もっともっとできることがあるような気がしてならない。
その前に部屋を片付けろって話だけど。
その前に課題をやれって話だけど。
自分の可能性を広げたい。広げたい。広げたい。

逃げない誤魔化さない躊躇わない!!

がんばろ。
PR

まー、高校時代の私を知ってる人は
私が神話を気持ち悪い程度に好きなことは知ってると思う。

実は、興味あるのは神話だけじゃなくて
哲学や心理学もなんだよね。

そんなわけで、
ちょっとメンタル的な話。

素人の中途半端な知識爆発。
見当違いな考察爆発。


あ、漫研に入ったよwwwwww←
バイトも決まったよ!

夜中にFace bookにコンタクトがあったから何事かと思ったら
アプリの招待だった……。

うん、もっとゆるく考えていいのね、おkおk。

しかも、英語っていうね。
難易度高いよ先生ェ……。

Face bookわからん!!!
理解不能!!!!
mixiやめようかなぁ…。
Face bookは多分最低でも1年はお世話になるし
今ももう色々手ぇ出しちゃってるから
そろそろ整理したいんだけど……。

ふむ。難しい。


地味に大学生活に充実感を覚える今日この頃。

授業が始まって今日で三日目です。
とはいえ、私は月曜と水曜はそんなに授業入れてないので
大変だという感じはあまりないのですが。

鬼畜なのは火曜木曜金曜なんだ……orz
だもんで、結構大学に朝から晩までいることになりそうです。
八王子キャンパス居心地良いんで問題ないんですけどね。
個人的に桜並木が多いのは
嬉しさ半分恐怖半分です(毛虫的な意味で)

工学院の新宿キャンパスと
工科大の八王子キャンパスと
東洋大の文京キャンパスと
拓大のキャンパスくらいしか行ったことないけど
拓大の八王子キャンパスが一番好きです。
第一印象から好きでした^^
次点で東洋大学の文京キャンパスが好きですね!

ちなみに、一番ピンと来なかったのは
工学院の新宿キャンパスだったり…。
第一志望だったのに(笑
近さと学科で選びましたから(笑

でも、拓大の工学部棟に行ってみて
ここでよかったと思いました(笑

本当は今日部屋片付けようと思ってたのですが
眠いのでちょっと寝てからにします。
コンタクトは慣れるまで目が疲れる……orz

あ、あと今日はゼミの授業がありました。
なんか、少人数制の学活みたいな感じです。
それでFace bookに登録させられましたwwwwww
マジ複雑怪奇wwwwwwww

実は、Face bookやmixiなんかの
ソーシャルネットワークサービスってちょっと苦手なんですよねー。
基本的に自由人なので小まめに絡んだりとかがすっごく面倒。
よく知らない人と友達登録したりとかorz
いや、リアルでかかわったことある人となら全然問題ないっていうか
こっちからお願いしますって感じなんですけども。

中高の友達とのつながりってだけでmixiやってるようなもんだしなー。
みんなの近状把握みたいな。
それがなかったらとっくに退会してる

やっぱり工学部ということもあって
外部のインターネットサービスを活用しながらの授業体系に興奮を隠せません。
あと研究室にあった自作PCがすごく興味をそそられる…。

最近は、通学中の電車の中で読書をしてます。
高校はあまり本読む時間が取れなかったので
なんだか、毎日本を読む時間帯があるというのが不思議です。
行きと帰りで合計二時間くらい読書できるのがちょっと嬉しいですね。
普通に生活してるとあまり読書の時間って取れなかったりするんですよね。
大学生活に充実感を覚える要因の一つかもしれません。

小学生のころはすごくいろんな本を読んだはずなんですが。
中学でもそれなりに読書はしてたな…。

あと、やっぱり授業は長いですし
5限まである日もざらで帰りも家に着くのが20時過ぎだったりとかするんですが
自分の興味ある分野ばかりを学べるという点では
負担になるどころかすごく楽しいですね。
耐えるべきは体育2単位と数学8単位か……。

それから
割と個人主義といいますか
自分で行動する、自分で学ぶ
というライフスタイルがすごくしっくりきてます。
あれしなさいこれしなさいが無いですし
”自分”を優先に行動できるっていうのが
すごく私にとってあっているようです。

とことん集団行動に向いていないようです。

でも、大学でちゃんと友達できてるよ!!
女の子ばっかだけど(笑
西高の空気とかバイトの経験とかで
少しは人づきあいスキルがUPしていたようです。

出だしは割と今のところ好調かなって感じですかね。
GW終わって6月あたりにどうなるかはわかりませんが(笑

とりあえずちょっと昼寝しよーっと。

やっとパソコンネットにつながった!!

そんで、やっとコンタクトにした!!


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/28 日比野]
[03/25 A香]
[03/01 日比野]
[03/01 奈緒]
[02/06 日比野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。

ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。

音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。

猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"ひびの" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.