自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、今でもあるさ
という話In現代文!
間違っちゃいない。
安部工房の「鞄」を今やっていて
その時のクラスのテンションが結構おかしかったのでメモ
その1
鞄によってその先の生きる道筋が決められ、制約されてしまうという話
先生
「例えば、私は今、国語をね一生やることが出来て65パーセントは満足してるのよ。
でもね、もう35パーセントはものづくりがしたかったわけ。
ずっとものづくりしてたら今凄い技術が手に入っていたんじゃないかって思うのね、ね。」
生徒A
「いや、先生。先生は今だって凄い宝を育てる技術があるじゃないですか!」
一同
(゜Д゜)ポカーンのち(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
いやね、よくそんなクサイ科白を吐けたものだな、とww
その2
鞄とは何ぞや?
小説内において「鞄」が何を象徴しているのか述べる作文の課題中
生徒B
「なー、C。鞄って何?」
生徒C
「取っ手が付いてるこういうの」(しれっと
私含め周りの数人
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
私に至っては、笑いのツボに妙に入ってしまいずっと笑ってたおかげで
生徒B
「ほら、C! 日比野さんなんてすっげぇ笑ってるぞ!
つか、ミラクルなほどのツボの浅さだから、多分今何言っても日比野さん笑うよね」
といわれました。
ハイまったく以てその通りでございます。
その3
服装の好み
生徒D
「なぁ、スカートっていいよな」(唐突
生徒E
「あぁ、たしかに」
生徒D
「いいよなスカート」
生徒E
「そうだな」
生徒D
「楽そうだよな。俺スカートはきてぇ。ぜってぇ涼しいじゃん。つか、今涼しいし」(タオル腰に巻いた状態)
生徒E
「今男物のスカートあるじゃん。はけば?」
生徒D
「いや、だってあれ長いじゃん。ミニがいいの!」
私とうま
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
という会話と淡々としてました。
ちなみに全員男子。
うちのクラスはわりとカヲスです。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析