自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
駅から西校まで毎朝1.2キロ歩きます。
西校通りと呼ばれる道です。
朝は長くてだるかったりもしますが
帰りはそうでも無い不思議。
途中、焼き鳥屋さんやスーパーやコンビニなんかがあって
ついつい寄り道しちゃう1.2キロ。
友達と帰るときはくっちゃべって。
一人で帰る時は考え事をします。
今日は、定期演奏会も終わり高校生活にようやく一段落がついたこともあって
受験のときのことを思い出していました。
願書提出の日も、受験当日も、発表の日も
この道を毎日歩くようになることを願いながら
西校に向かった記憶があります。
もう、過去のことです。
半年もたっていないのに過去のことになりつつあります。
不思議です。
戻りたいと思っても
戻る場所はどこにもありません。
その代わり
自分が歩んできた時間が
先に進むことを手伝ってくれます。
高校に入ったら、ゼロからのスタートだと思い込んでいました。
実際は、違いました。
歩んできた道があって
出逢った人がいて
その上で私がいる。
別れ
というけれど
別れなんて存在しないんじゃないかな、なんて思う。
出逢った以上
それは記憶となって、思い出となって、経験となって
常に自分と共にいる。
離れていても、心は繋がっているのを本当に感じる。
会わなくても
話さなくても
違う道を選んでも
出逢ったから
別れてなんていないよ。
まだ
みんなと一緒にいるんだって思う。
つないだ手を放しても
その手の温もりが残る。
そしてまた
別の人たちとも手をつないで
私の人生という大きな人との繋がりの輪ができる。
1.2キロを歩きながら
そんなことばかり考えて
足を挫きました(号泣
すでに捻挫してるのにいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
もう、6月はダメダメです。
音楽の授業も休み時間から寝ちゃって
担当が顧問の先生で
先生に起こされて挙句の果てには
「昨日定期演奏会で彼女活躍してたからね」
って。
余計なこといわないで下さいせんせええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
その活躍のおかげでメンタル面ボロボロなんですからああああああああああああ(号泣
ああああ。
音楽の授業で何故か何時も一番最初に来てることが祟ったか。
顔覚えられちまったぜ(下手したら名前も
下手にめぇ付けられちまったぜ
駄目駄目じゃん私。
あ、でもおかげで残りの授業は目パッチ☆でした。
音楽の授業は眠いぜボブ!
親しくなりかけた人に冗談言われてテンパッてる自分がいるぜジョニー!
私チキンだから
つーか、人見知り激しいから
本当に親しい人じゃないと
「ウチら二人で一人一心同体だよね!」
「もー、うち等ラブラブッッ!」
見たいなネタは
困るんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
うん。
seЯRIёとかハニーとか智佐とかK昏とか慶樹とか久※とかBigMacとかAMIスケとかH門
つーか
鳩中で仲良かった人たちは全然いいんだけどね。
むしろ自分からそういうネタ仕掛けるからね。
けど
会って二ヶ月やそこらの人にそういうネタ振られても
「え。あぁ、うん。あはは////」
としかいえねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
よくよく考えたら
小学校だって転校して他の人と普通に話すようになるまで
二年以上かかってるんだぜこんちくしょー!!!!!!!!!!!!
うん。
そう考えるとseЯRIёの存在って凄いよね。
人見知りの私知らないんだもんね。
えぇ。小学校1年2年は友達3人くらいしかいませんでしたけど、なにか?
いやね
冗談言ってかまってくれるのは嬉いっすよ?
うん。嬉しいですけどね。
うん。ね。
何でみんな馴染んでんのおおおおおおおおおおおおおお?!?!
つーか
下の名前で呼び合うことに慣れねぇ!
中学ほとんど苗字よびだったぞコンチクショウ!
○○(ファーストネーム)ちゃんvV
より
IKKO or セーラームーン
の方がしっくり来るってどういうことだあああああああああああああああああああああ!!
下の名前で呼ばれても
反応できねええええええええええええええ!!!!!!
くわえて
ひーちゃんって呼ばれてた子が中学にいたから
ひーさんって呼ばれても
やっぱり反応できねええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ひびちゃんとかなら即座に反応します。
日比野さんは止めてほしい。
さん付けきめええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
私はそんなキャラじゃねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
IKKOさんならOKだけど!
それ私の固有名詞じゃねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!
はぁはぁ。
あぁ、でも
グループに所属しないもののクラスの人たちとは普通に話し尚且つ赤点ギリギリ駄目キャラ
という位置は気に入っています。
うん。ノー勉って怖いね(ガクガクブルブル
赤点ギリギリだったよー\(^o^)/
中学は一応テスト前勉強してたけど
今回の中間心折れてたから
テキストすら開かなかったぜ!
課題はもちろん未提出orz
期末…期末がんばります orz orz
だって
メンタル面ボロボロだもんよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
うんorz
で、勉強できなきゃら定着中だから、次のテストはちゃんと勉強しようと思う。
まぁ、出来なきゃらでもいいんだけどね。
授業もろくに聞いてないしね。
うん。
メンタル面ボロボロなんだ。
終われ。
西校通りと呼ばれる道です。
朝は長くてだるかったりもしますが
帰りはそうでも無い不思議。
途中、焼き鳥屋さんやスーパーやコンビニなんかがあって
ついつい寄り道しちゃう1.2キロ。
友達と帰るときはくっちゃべって。
一人で帰る時は考え事をします。
今日は、定期演奏会も終わり高校生活にようやく一段落がついたこともあって
受験のときのことを思い出していました。
願書提出の日も、受験当日も、発表の日も
この道を毎日歩くようになることを願いながら
西校に向かった記憶があります。
もう、過去のことです。
半年もたっていないのに過去のことになりつつあります。
不思議です。
戻りたいと思っても
戻る場所はどこにもありません。
その代わり
自分が歩んできた時間が
先に進むことを手伝ってくれます。
高校に入ったら、ゼロからのスタートだと思い込んでいました。
実際は、違いました。
歩んできた道があって
出逢った人がいて
その上で私がいる。
別れ
というけれど
別れなんて存在しないんじゃないかな、なんて思う。
出逢った以上
それは記憶となって、思い出となって、経験となって
常に自分と共にいる。
離れていても、心は繋がっているのを本当に感じる。
会わなくても
話さなくても
違う道を選んでも
出逢ったから
別れてなんていないよ。
まだ
みんなと一緒にいるんだって思う。
つないだ手を放しても
その手の温もりが残る。
そしてまた
別の人たちとも手をつないで
私の人生という大きな人との繋がりの輪ができる。
1.2キロを歩きながら
そんなことばかり考えて
足を挫きました(号泣
すでに捻挫してるのにいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
もう、6月はダメダメです。
音楽の授業も休み時間から寝ちゃって
担当が顧問の先生で
先生に起こされて挙句の果てには
「昨日定期演奏会で彼女活躍してたからね」
って。
余計なこといわないで下さいせんせええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
その活躍のおかげでメンタル面ボロボロなんですからああああああああああああ(号泣
ああああ。
音楽の授業で何故か何時も一番最初に来てることが祟ったか。
顔覚えられちまったぜ(下手したら名前も
下手にめぇ付けられちまったぜ
駄目駄目じゃん私。
あ、でもおかげで残りの授業は目パッチ☆でした。
音楽の授業は眠いぜボブ!
親しくなりかけた人に冗談言われてテンパッてる自分がいるぜジョニー!
私チキンだから
つーか、人見知り激しいから
本当に親しい人じゃないと
「ウチら二人で一人一心同体だよね!」
「もー、うち等ラブラブッッ!」
見たいなネタは
困るんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
うん。
seЯRIёとかハニーとか智佐とかK昏とか慶樹とか久※とかBigMacとかAMIスケとかH門
つーか
鳩中で仲良かった人たちは全然いいんだけどね。
むしろ自分からそういうネタ仕掛けるからね。
けど
会って二ヶ月やそこらの人にそういうネタ振られても
「え。あぁ、うん。あはは////」
としかいえねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
よくよく考えたら
小学校だって転校して他の人と普通に話すようになるまで
二年以上かかってるんだぜこんちくしょー!!!!!!!!!!!!
うん。
そう考えるとseЯRIёの存在って凄いよね。
人見知りの私知らないんだもんね。
えぇ。小学校1年2年は友達3人くらいしかいませんでしたけど、なにか?
いやね
冗談言ってかまってくれるのは嬉いっすよ?
うん。嬉しいですけどね。
うん。ね。
何でみんな馴染んでんのおおおおおおおおおおおおおお?!?!
つーか
下の名前で呼び合うことに慣れねぇ!
中学ほとんど苗字よびだったぞコンチクショウ!
○○(ファーストネーム)ちゃんvV
より
IKKO or セーラームーン
の方がしっくり来るってどういうことだあああああああああああああああああああああ!!
下の名前で呼ばれても
反応できねええええええええええええええ!!!!!!
くわえて
ひーちゃんって呼ばれてた子が中学にいたから
ひーさんって呼ばれても
やっぱり反応できねええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ひびちゃんとかなら即座に反応します。
日比野さんは止めてほしい。
さん付けきめええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
私はそんなキャラじゃねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
IKKOさんならOKだけど!
それ私の固有名詞じゃねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!
はぁはぁ。
あぁ、でも
グループに所属しないもののクラスの人たちとは普通に話し尚且つ赤点ギリギリ駄目キャラ
という位置は気に入っています。
うん。ノー勉って怖いね(ガクガクブルブル
赤点ギリギリだったよー\(^o^)/
中学は一応テスト前勉強してたけど
今回の中間心折れてたから
テキストすら開かなかったぜ!
課題はもちろん未提出orz
期末…期末がんばります orz orz
だって
メンタル面ボロボロだもんよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
うんorz
で、勉強できなきゃら定着中だから、次のテストはちゃんと勉強しようと思う。
まぁ、出来なきゃらでもいいんだけどね。
授業もろくに聞いてないしね。
うん。
メンタル面ボロボロなんだ。
終われ。
PR
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析