忍者ブログ
自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本史の時間が暇です。
だって、受験科目じゃないですし……(´・ω・`)
倫理受ける気でいたら
まさか倫理とる人が少なくて授業取り止めとか……・゚・(ノД`;)・゚・
だったら地理選んだのにー!!

 まぁ、明治大正時代やってくれるから良いんですけどね!

でも、日露戦争とか日清戦争とか日英同盟とか
そ こ ま で 好 き じ ゃ な い ん で す よ !
やりたいのはあくまで文化なんです!
カ ヲ ス 文 化 !

ちなみに、明治大正時代がカヲスなのは
教科書公認でした(笑
「明治時代は新旧東西の文化が無秩序に混在する……」
みたいな事が書いてありましたからね!
つまりカヲスってこと で す よ ね ? !
あー。赤レンガとか銀座通りとか百貨店とか!!!
ハ イ カ ラ ! ! ! ! 
あ、あと何気に島国の海洋バリアーはチートだと思います。

 あ、あとドイツ史好きはよくよく思い出したら
小学生の時からでした←
歴史の調べ学習ではほとんどドイツ史ばっかりやってたような気がします。
まぁ、ファンタジー好きとしては当然と言えば当然でしょうか。
現代ファンタジーの基礎となった指輪物語は
確かケルトか北欧神話に強い影響を受けたそうなんですよね。
ドイツとイギリスはケルトのあまりキリスト教の影響を受けずに済んだ神話の地域で強国なので結構そういう神話みたいなのは残ってるみたいなんですよねぇ。
2大ファンタジー国家! グリム童話! 二ーベルンゲンの歌! 指輪物語!
昔から憧れてるんですよねこの二国!
ルーン!!! ルーン!!!!
ロンドンとかじゃなくスコットランドやアイルランドの方に行きたいです。
ドイツは南ドイツですかねやっぱり。
あとノルウェー行きたいですノルウェー! 北欧神話! ゲルマン神話ー!!!
スウェーデンでも良いなぁ。
あとはギリシャとイタリアに行きたいです。
ギリシャ・ローマ神話!!! エルメス好きです。
あとはやっぱりモロッコとエジプトですね!
あー。海外旅行行きたいー!
ちょっと本気で民俗学とか民族学とか神話学の興味があああ(´・ω・`)
でも、メディア関係の仕事やりたいので進路は変えません。

趣味でちょっと本気で本とか買いあさりたいです。
ファンタジー好きだー。
和風ファンタジーとかも憧れるなぁ。

それにしても
大日本帝国憲法がプロイセン憲法と基にしたっていう知識をすでに小学生の時に持っていたとか……orz
さりげなくプロイセン憲法をスルーした高校の授業orz
まぁ、世界史の範囲なんだろうけどさー……。
日本史やるときドイツ史ちょっとかじっておくと明治時代ちょっと楽なんですよね。
なんでビスマルク将軍の名前載せないんだろうか……。
明治の政治と言えばビスマルク将軍でしょう!
伊藤博文は自身を東洋のビスマルクと自称するくらいの親普家なのに!
正直高校の授業より中学の授業の方がマニアックで物足りない自分がいるのですが← 

アレですね
小学生時代に読みあさった本たちの影響のおかげで
へんな知識ばかり積み重なって
好きなものへの方向性がorz
興味の方向性が見事にカオスです……。

 あー民族学……(´・ω・`)
最近民族学がやりたくてやりたくて仕方が無いんですよね……。
神話も……(´・ω・`)

日本史も面白いですしね……。
欧米文化との対比もアジア諸国との対比もなかなかに面白いです。
東洋文化とも実はちょっと違うんですよね。
ジャポニズムなんて言葉があるくらいですしねぇ。
「和」の文化は掘り下げれば掘り下げるほどに
ワビサビと言うか日本独自の文化が見えてきて面白いです。
あー京都行きたい。京浜で鎌倉行ってこようかしら。
その前に古事記だな。
日本の神様も仏様もまとめて祭っちゃえー(爆笑
実は日本人が一番信心深いという説までありますからね(苦笑
そりゃ、神道から仏教・儒教・果てはキリスト教まで一般化されてりゃあ
しかも良いトコ取りばかりしてるとすれば
どっからどこまでが宗教概念なのかもはや分かりませんよね(爆笑
日本の神様ってどっからどこまでを言うのでしょうね?

 まぁ、歴史や民族学や神話なんかについていつの間にか語ってましたが

実は、科学技術や医療関係、人体メカニズム、心理学、哲学にも凄く興味が……。
中途半端な知識ばかりですけれどね(´・ω・`)
あぁ、本を読み漁りたい……(´・ω・`)
時間が無いよー。
数学も、授業とは違ったところで興味あったりしますし……。
アレなんですよね
無意識のうちに一次元から二次元へのシフトを果たしているってところがなんとも……。
結局一つの線で結べちゃうってところが
なんというか興味をそそられると言うか……。

進学校に行ったのは間違いだった気がする^^^^^^^ 
いやいや、これから! これからだよな!
とりあえず語ると止まらないので今日はこの辺にしておきます。

 

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/28 日比野]
[03/25 A香]
[03/01 日比野]
[03/01 奈緒]
[02/06 日比野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。

ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。

音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。

猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"ひびの" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.