忍者ブログ
自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハエの飛ぶ羽音に乗せて















今日は中学校の吹奏楽の定期演奏会を聴きに行ってきました。
内心ワクワクでしたよ。

みんな上手くなっていてびっくりです。
ついでにTBの先輩にもあってびっくりです。
みんな仲良しTBパート!
とりあえず清水とスマイルに抱きついてきました。
ハニーともラブラブしてきました。
満足満足。

その後は
元駄目部長とA香とH門と汚っさんことムッソリーニと私の五人で
プチ同窓会をしてました。
あ、あと醍醐とN倉もいたなぁ。

色々語りましたよ。
なんだかとっても不思議な気分でした。
想像以上に自分はあの場所が大好きだったようです。
卒業しても
違う道を歩み始めても
何だかんだで時々集まって
懐かしいね、久しぶりだね
って笑いあえる仲間がいるってすごく素敵なことですよねぇ。
しみじみ。
きっと、ひとつのことに馬鹿みたいにいろんな人たちと夢中で取り組むことって
青春の醍醐味の一つなんだと思います。
本当に貴重だなぁ。
一緒に過ごした時間は遠ざかっても
なかったことにはならなくて
あの頃とはまた違った付き合い方があって
嗚呼、不思議だなぁと。

色々気持ちの整理も付き始めて
黒歴史も暴露して(笑)
意外とブログ読んでた人いたんですねー。
A香とかね←
ポエムっぽくてごめんよ。
でも結構本音だよ←←余計イタイ

いまだけなんだろうなぁ。
好きなことを追えるのって。
追いつづけるかどうか選べるのって。
大切に、しよう。

ていうか
さりげなく「日比野に嫌われたら何かを失いそうだよね」
とか言われたのがショックでした。
「なんか、日比野に嫌われるってどんだけだよってね」
とか言われたのもショックでした。
私だって嫌いな人の一人や二人いますよ?
って言うとみんな結構驚くんだよなぁ。
K暮氏にもそういえば同じことで驚かれたなぁ。
みんなの中での私の位置づけが明らかにおかしい気がする。

そして、
コーヒーもパフェもハンバーグも似合うと言われた私。
そして、
どこでも巨乳キャラな私。
なんかもうどうでもいいや←←
似合うっていわれて悪い気はしないしね!
巨乳なのは本当だしね!←

そして唖然としたみんなの顔がちょっと面白かった(最悪だなお前
いやはや、私の演技力も捨てたもんじゃないんd(撲殺
いままでのことを、みんなに言うことで、やっぱり整理が付いたし
楽になれたんだよね。
ストン、って何かが落っこちた気がした。
回りくどい言い方だったけれど
伝わんなかったと思うけれど
変われたのはね、みんなのおかげなんだよって。
本当はそれを伝えたかったの。
みんながね、無関心でいる私とずっと一緒にいてくれたからね
好きなものが増えたし
感情が増えたし
いっぱいいっぱい、いい思い出が作れたんだよって。
ありがとうって。

いい演奏ができた時、その喜びを分かち合えて
悔しくて泣いた時、厳しい言葉をもらって、優しい言葉をもらって
一緒に一つのものを作り上げて、感動して
そんな大切な時間が終わるのが寂しくて

全部、全部ね、初めての感情だったんだ。

その想いを受け継いで
私たちがかつて一緒に一つのものを目指した場所で
後輩達がまた新たなものを作り上げていく
私もそのサイクルの一つだって気づけて
傍観者から引っ張り込まれて
最初はめちゃくちゃ迷惑だったけれど
今では本当に感謝してるんだよって。

ここでお礼言います。
ありがとう。本当にありがとう。
それから、中1のとき
多分いっぱい不快な思いさせたと思うんだ。
ごめんなさい。

受け入れてくれて、ありがとう。

いま、心から笑えることが、嬉しい。
誰かを大好きだって言えることが嬉しい。
そんな大切な感情を見つけた場所で
私たちの思いを受け継いだ後輩達が
またいろんなモノを見つけてくれたら
すごく、すごく、嬉しい。
一生懸命ひとつのモノを作り上げて
心からよかったって思えて
終わった時に号泣して
そんな時間を過ごせていたら
こんなにうれしいことはない。

大袈裟かもしれないけれど
かなり本音。
心から、こう思う。
誰かに見られてるんだと思うと恥ずかしくて仕方ないけれど
ちゃんと、こういう気持ちを残しておきたい。
ブログを続けていてよかったなぁと思うのは
ちゃんとここに、みんなと笑った日々が残っているから
いつでも還れること。
だから、この気持ちも残しておきたい。
誰かに愚痴ったり、相談したり。
すごく、大切なことだったんだなぁ。

いまね、すごく楽。

自然体でいられるのがすごく楽。

誰かの話を聞きたいって思えるのがすごく楽。

あぁ、私はあの時間が、あのばしょが本当に大好きで大切なんだって。
一年たって、まだ、大切なんだって。
一年たっても変わらないんだって。
安心した。
来年。
今度は高校生になったスマイリーと定演で再会するんだろうな。
再来年
今度は清水とナッツが高校生になって定演を見に来るはず。
そして、遠い日のいつか
私の知らない、けれど確かに私達の意志を受け継いでいる後輩達が
あの場所で演奏するんだろうな。
そしてその意志を受け渡した人が見に行くんだろうな

その歯車を回したのは私達。
去年、ずっと回していた歯車を手放して
今日、その歯車を見に行ったら立派になって回っていて
この先もずっと回り続けて何かになるんだろうなぁ。って思いました。

本当に、不思議。
あの吹奏楽部の歴史の中に
確かに私がいたことが
本当に不思議で。

あの場所からさよならしたいまも
違った形でつながっていることがくすぐったくて

成長していくって
年を重ねていくってこういうことなんだろうなぁ。

いいなぁ。
なんか、いいなぁ。
自分の世界を広げて
いろんな場所とつながっていくことが
人生を歩むと言うことならば
なんて素敵なんだろう。

なんか、いいなぁ。

色々考えさせられた一日でした。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
日比野の文章は 
うちの涙腺崩壊させるッ(;⊿`)笑

なんかまたジーンときちゃったよ´`
 
もー、昨日はみんなと再会できて
ほんとよかったよね(∀)

やっぱり居心地良すぎだし
ひびのと一緒で、うちも気持ちが楽になった(∪`) 

自分も
意外と周りにあわせてたのかなぁって思った・Т・  

昨日のひびのの気持ちもあれが本音なのか、 
うちばかだからよく理解できなかったけど
同感したとこもちょっとはあったんだよ´`

多分、一部くらいの本音しか聞けなかったかもだけど言ってくれてありがとね。

なんか、まぢでまた語りたいなあ><
うちいつでもひまだから今度あそぼー*・∀`!

てか、うちはコメしてないけど
ポエムっぽい日記の愛読者だからっ(∀)★←
ちょくちょく見てるので
閉鎖しちゃいかんよー´ゝ`笑 

文長くなってごめーんね!

_





  



 
A香 2009/03/23(Mon)20:19:11 編集
Re:A香
コメありがとー^^

まぁ、そういう人がいるのなら
また更新頑張るかね(´・ω・`)

涙腺崩壊って(苦笑
アレです。
ポエムとか言いつつ結構本音です←

まぁ、あの話はね。
でも、ほんと聞いてくれてありがとね^^
また今度はプチじゃなくて
本格的に同窓会やりたいね!

うん、遊ぼう!

でわ^^
日比野 2009/03/23(Mon)21:31:58 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/28 日比野]
[03/25 A香]
[03/01 日比野]
[03/01 奈緒]
[02/06 日比野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。

ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。

音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。

猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"ひびの" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.