自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなわけで高校生最後の日です。
明日からは大学生です。びっくりですね。
そんな今日の私から過去の私に一言。
生きてるよ、やったね。
こないだから言ってますが
ほんとに私、大学生になる前に死ぬと思ってましたからね!
いや別に病気とか精神的に病んでるとかそういうんじゃなくて
なんとなーく大学生になるまで生きてる気がしなかったんですよね。
生きてるよー。大学生だよー。
明日は学生証とりに行って
ついでに健康診断も受けてくると思います。
ミクシィで高尾駅からいっしょに大学行く同じ学部学科の女の子見つけたんでちょっと不安が薄れてます。
出だしは好調!!
狭い教室で机を並べて授業を受ける
箱庭のような世界からの開放。
小学校、中学校、高校って
一種の不思議な世界ですよね。
暗黙の了解がまかり通る子供の世界
教室という名の世界
子供という社会
過去になる
放課後の誰もいなくなった校舎が昔から妙に好きでした。
もうあの雰囲気に触れることは無いらしい
小学校から高校の間で一番好きだった教室は
中学の2-2の教室だったりします。
窓から見える木や校庭
避難器具の置かれたベランダ
夕焼けと遠くの吹奏楽部の音に運動部の掛け声
今でもはっきりと思い出せます。
なんか、中学の2-2って凄く私の中で印象強いクラスで
春休みにこっそり自分の次のクラスを調べに行った日のことを
今でも思い出せます。
良く晴れた日でした。
次に、西高の1-5の教室です。
ちょっと広い教室と広い空が好きでした。
鳩中の3年校舎も好きです。
暗い階段の踊り場から見える桜が綺麗で、綺麗で。
他に好きだったのは
秋から冬にかけての中学の音楽室の窓から見える夕焼けでした。
深い藍から朱色へのグラデーションに青白い月
それから、西高のHR棟の非常階段も好きです。
あと購買前も好きです。奈緒ちゃん達とウマウマ踊った木のベンチも好きです。
あと、1音から見る傾斜林も地味に好きでした。
なんだろーなー。
信じられない、って気持ちが大きいんだろうなぁうん。
大学生になる自分が信じられない。
あの小さな世界から追い出されたことが信じられない。
学校の放課後が好きなんです。
西高の放課後の雰囲気は最高でした。大好きだった。
小さな世界、凄く小さな完全な世界。
広くなる。
世界が広くなって完全じゃなくなる。
ああ、ああ、めまぐるしい。
生きる。時間を削って生きる。
なんせ懐古主義なもんで
帰れない場所に執着する性質らしいです。
それでも戻れないし、進むしかないし。
深呼吸を一度しようか。
頭を一度真っ白にしよう。
狭い世界から開放される代わりに
私はきっとなんにでもなれる。
弱虫へたれチキンだから
今まで拾い集めたものを棄てずに大事に抱えこんでいるんだ
その無意味さに気付きたい。
今はまだちょっと、無理だけど。
明日からがんばろ。
具体的に言うと
知らない人に怯えて無意味にテンションあげないようにがんばろ
平常心平常心……。
PR
テレビが医療系の番組だったので逃げてきました(´;ω;`)
施術シーンが恐ろしすぎて、ぴゃっってなります。
実際、施術の映像が一瞬流れただけで悲鳴あげて怒られました(´;ω;`)
母さんも妹もおかしいよ……。
怖いじゃん……施術シーン……。
って話をすると
「平気そうなのにねー(・∀・)」
ってたまに言われます。
無理です。
ドラマの明らかに作り物っぽいやつでも無理です。
高校三年で生物選択しなかった理由はそこにあります。
生物系の資料とか図解苦手なんですよぅ(´;ω;`)
怖い。怖すぎる。
別に出血とか見るのは平気なんですが
なんだろう……医療系の話が妙に苦手です。
あと、昔は平気だったんですが最近出産系の話も苦手です。
なんでだろーなー。
最近体内時計がマイペースすぎて時間の流れについていけてません!
前回ブログ書いた日からもう4日も経ってるとか私は認めないっ!!!
そんなわけでここ4日間の私の動向。
まず、金、土は高校の部活の方に顔出してきました!
顧問の先生の定年退職祝いの集まりがあって
それでトロンボーン吹いてきました!
バストロの予定が何故かテナーバスに変わってたんですけどね!
あれ、何でだったんだろう!!
で、部活のみんなとはしゃいできました!
ひよことかぽぽぽぽ~んとか●Recとか淫獣とかいろいろネタ濃度が凄いことになってましたw
ダグひよこはいろいろアウト。
めーちゃんのコップの件についてはすまんかったww
でも、我ながらいい出来だったと思うんだww
で、帰りにちょこっとだけ奈緒ちゃんとカラオケ行って来たよ!
でも今度またがっつり行こうね!
イケメンボイス(笑)のウケが良かったですwww
さりげに、あの音楽室でみんなで空気読まずにはしゃぐことはもう無いんだね……。
それで、昨日はお部屋の復旧作業に勤しんでました。
地震で思う存分シェイクされたまま放置してたんだぜwwww
妹の机が隣の部屋へと(妹の受験のために)移動したので
ついに念願の完全一人部屋を手に入れました!!
広いwwwwめっちゃ広いwwwwwww
布団敷いても普通にスペースがあるとかwwwwwww
これからじっくり私の要塞を築いていってやるんだぜ……!!!
そんで今日はいい加減予防接種受けろよという母親のツッコミにより
予防接種受けてきました(げんなり
一瞬で終わる予防接種に本気で泣きべそかく程度には注射怖いです。
いや、別に痛いのが怖いわけじゃないんだよ……。
別に痛いのは問題ないんだ。
体内に針ぶっ刺して異物混入するとか正気の沙汰じゃねぇって思うだけで!!!
ってツイッターで呟いたら
響きがエロイーネってリプが飛んで来たんだけど……。
なんとなく分かっちゃった私も私だけど
それはねーよwwwwwww
あと三日間はバイトに励みつつ4月を待とうと思います。
4月1日から10日までは予定がびっしりなんだ、ぜ……。
入学式もオリエンもたぶん変更無しです。
しかし、化学と数学勉強しないとwwwwww
2日に早速テストがあるんだってばああああああああ\(^o^)/
理系科目ほんと爆発すればいいのにって
工学系の私が呟きます(キリッ
そんなわけで、今日はカラオケに行って来たよ!
フリータイムをフルで歌うとやっぱりすっきりするね!
明日明後日はバストロといちゃいちゃしてきます。
フィンランディアがほぼ初見な件についてええええええ←
いや、ブラームスもまぁ、明日が始めてなんだけどちょっとこれは仕方ない。
しっかし、早くウォークマンかいたいぞ……!
coccoとバンプとバクホンとYMCKいっぱい入れるんだー(*´∀`*)
あと、相対性理論とradwinpsとゴールデンボンバーのアルバム今度調達してこようと思う!
あ、あと中山うりさんと月子さんもー!!!
それから、電気グルーヴとか、ピピカソ歌ってた人とか……。
なにかお勧めのアーティストいたら教えて欲しいです☆
髭も気になるんだよなー。
機会があったらMUSHA×KUSHAのアルバムもほしい。
あと、洋楽にも手を出したい今日この頃……!!
小学生の頃は自分がここまで音楽好きになると思って無かったなー。
今じゃ、吹奏楽、管弦楽、民族音楽から邦ロック、ラウンジ、ゲーム音楽まで大好きだもんなぁ。
ほんと、No,music No,life
あ、あと地味に三年前の記事の話題出されて恥かしかった……///
いまちょっと確認してきたらちょうど三年前の今日の記事だったね、同じドアをくぐれたら……///
毎回本音ぶつけまくってるから不意にブログの話題出されると穴掘って埋まりたくなる程度には恥ずかしいです……ふふふ……。
卒業式……つまり、東北関東大震災の発生から気付けば一週間以上経ってしまいましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば
毎日バイトに追われておりました。
おかげで卒業した感覚学校に忘れてきたよ!!
あと一週間足らずで大学生だというのに全然実感沸きません。
ナンテコッタイ/(^o^)\
あ、各大学で入学式の中止のお知らせが相次ぐ中
私の行く大学はどうやら入学式は挙行するようです
お友達できるかなー←
そろそろカテゴリー整理しなきゃと思う一方
無意識に溜め込んでいたらしいストレスに今更苦しめられてます。
いや、馬鹿なんで時間差でストレス来るん で す よ ね !
眠りが浅いせいで昼間眠くてボケーっとしてます。
もっとしゃんとせんと!
無意味に駄々こねたい気分ですが
駄々こねてもみっともないだけなので明日のカラオケにぶつけてきます。
カラオケ行きたいってぼやいたら
某A香が反応してくれたんだよ!!
そんなわけで
色々もやもやしてるので追記にてドバーッと吐き出すことにします。
鬱っぽいつもりじゃないけど
わりとドバーッと吐き出しちゃってるんで注意してください。
公開しておいてなんですが
スルー推奨なんだぜ☆←
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析