自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業式……つまり、東北関東大震災の発生から気付けば一週間以上経ってしまいましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば
毎日バイトに追われておりました。
おかげで卒業した感覚学校に忘れてきたよ!!
あと一週間足らずで大学生だというのに全然実感沸きません。
ナンテコッタイ/(^o^)\
あ、各大学で入学式の中止のお知らせが相次ぐ中
私の行く大学はどうやら入学式は挙行するようです
お友達できるかなー←
そろそろカテゴリー整理しなきゃと思う一方
無意識に溜め込んでいたらしいストレスに今更苦しめられてます。
いや、馬鹿なんで時間差でストレス来るん で す よ ね !
眠りが浅いせいで昼間眠くてボケーっとしてます。
もっとしゃんとせんと!
無意味に駄々こねたい気分ですが
駄々こねてもみっともないだけなので明日のカラオケにぶつけてきます。
カラオケ行きたいってぼやいたら
某A香が反応してくれたんだよ!!
そんなわけで
色々もやもやしてるので追記にてドバーッと吐き出すことにします。
鬱っぽいつもりじゃないけど
わりとドバーッと吐き出しちゃってるんで注意してください。
公開しておいてなんですが
スルー推奨なんだぜ☆←
この間の記事で
大学合格する前に自分は死ぬもんだと思ってたと書きましたが
大地震が起こって、あながちあの妙な不安感は外れてなかったんだなーって思ったとこから一気に駄目になりました。
入学式まで無事でいられる自信なくなってきた……orz
ほんと、昔から高校生の自分までは想像できたというか
高校生にはなると思ってましたが
高3になっても自分が大学生になるとは思えなかったんですよね
絶対自分は大学生になる前に死ぬと思ってました。今も思ってます。
地震でその不安が現実味を帯びてしまったんだと思います。
いや、私馬鹿なんでついさっきそれに気付いたんですけどね!
もうちょっと自分の感情図に敏感になろうぜ私……orz
で、気付いたら高校生終わってたんですけど
本当、高校生した実感ないまま終わっちゃった。
でも、部活してバイトして大学合格したんだから十分だよなー。
なんでこんなに不完全燃焼感があるんだろ……。
西高の謳う「自分探しの旅」にでて
きっと私は迷子になったまま帰ってきてないんじゃないかな。
自分に、他人に無関心に生きて来たつけを随分払わされた気がするし
これからも払い続けるのだと思う。
たかが高校生のバイトだけども
働いて、お金をもらってという経験の中で
まぁ、なんだ、ちょっと視野が広がった気がする
それからたぶん、私は人の話を聞くようになった。
自分がどう思われているのか、最近知った。
そうか、猪突猛進いつでもどこでも自分ワールド全開だったのか……。
正直、本当に正直な話、自分がそんな人間だと言うことを知らなかった。
知ろうとしなかったんだ。
昔あった出来事の数々を思いかえし、母と語り合って思い知らされる
随分自分勝手に、自己中心的に、無関心に、生きてきたものだと。
なーんにも、見えてなかったんだなぁ。
随分と恥かしい生き方をして来たものだと、思う。
1を見て、1を知ることすら畏れ多いというのに
たぶん私はそれを2も3も分かった気でいたのだと。
周りの人のことも、すっごく振り回してきたんだろうなぁ。
とてもとても振り回してきた。
ほんと、よくぼっちにならなかったよ……。
今、周りにいてくれる人たちには感謝しても仕切れない。
ことあるごとにそうブログに書いてるけれど
ことあるごとにさらにさらに思い知らされる。
ありがとう
なんだか逃げ切った感のある3年間だったけれども
逃げ切ったというのもひとつの結果として受け止めるべきなのかもしれない。
ここまで逃げ切るって言うのも、我ながらたいしたもんかもしれない。
次だ。逃げたぶんを、逃げて逃げて減らした何かの分を
次で私は補わなければいけない。見つけなければいけない。
大丈夫。三年前には見ようとしてなかったものを
今は見ている
気づいてなかったことに、気づけてる。
大丈夫
焦らされてたんじゃない。
自分が勝手に焦ってたんだ。
受験が終わって、これがやりたいあれがやりたいと自然に浮かんできたものに
あぁ、高校生になって焦ってたんだなと実感。
もっと冷静にならなくちゃ。
馬鹿が暴走したっていいことないんだから。
怖いなら、怖いでいい。
不安なら、不安でいい。
自分をちゃんと受け入れよう。
誰でもない、私が私を否定してたんだ。
大学、怖いよ、不安だよ。
でも、それを今度はちゃんと分かってる、理解してるから、平気だよ。
本当は、高校生も怖かったんだと思う。不安だったんだと思う。
恐くて恐くて、仕方なかったんだ、きっと。
今、恐くて仕方ない。
だからこそ、冷静に、自分を見失わずに頑張ろうと、思う。
ようやく、あの時間から私は一歩を踏み出せる。
ようやく、一歩。
でも、きっと、私にとっては大きな一歩だ。
自分の内側から、外に出る、一歩。
怖いよ。でも、だからきっと、大丈夫。
私は今、怖いということを認めて、声に出せるから。
頑張るよ。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析