自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハレヒレホ ハレヒレホ ハレヒレハレヒレハレヒレホ!
我が家の力関係。
仕事した奴が一番偉い。
の法則にのっとって妹からパソコン強奪しました。
本日二回目です。日比野です。
ちなみにその法則で行くと父上が一番強いです。
今回はそんな我が家最強の父上を紹介したいと思います。
え? 課題?
し、しーらないっ!
まず、我が家の父上は小中時代は病弱君で高校時代不良君でした。
そんな不良時代の名言
父上は当時、寮で生活していたようですが、ある日後ろにバットやら鉄パイプらやらを持った優しそうなお兄さん達を引き連れた父上のともだちが3分まっていざカップ麺を食べようとしてた父上の部屋に乱入。
当然始まる、乱闘。こぼされるカップ麺。
プッツンした父上は、全員部屋から追い出し一言。
「OO(父上のともだち)! 俺のカップ麺買って来い!!!」
その時点でカオスですが
ボクシングやったりマラソンやったりと色々素敵な経験をしてらっしゃったようです。
1kmをだいたい3分で走れたようです。
とりあえず、普通の人よりかは全然身体能力は高かったようです。
お母さんが始めて父上の部屋に入った時には
体鍛える機械しか置いてなかったとまで言ってましたからね!
さて、そんな素敵な若者だった父上。
今じゃすっかりいいおじちゃんです。
おいちゃんじゃなくておじさんなとこがミソです。
そんな父上は冗談が大好きです。
良く私と父上でわけの分からない会話をします。
私のわけの分からないノリは絶対父上譲りです。
例えば、今日の会話
父上の釣り道具改造部屋にあるタンスを見て
私
「あー、昔はこのタンスもっとおっきかったのになぁ」
父
「タンスの大きさは変わってないぞ」
私
「情緒もへったくれもない親父だな!」
例えば、道を通るたびに吼える犬を見て
父
「友(私)、錬金術であの犬をやっつけるんだ!」
(当時、鋼の○金術師を家族で見てました。)
私
「いやいや、無理だから」
父
「なんだ、アレだけ勉強してまだ使えないのか!」
私
「何を言う! そんなちょっと勉強しただけで習得できたら、一生かけても錬金術を習得できなかった先人達に失礼でしょ」
父
「それもそうだな」
定額給付金の話になって
父
「そういえば母さんとの交渉の末に一万円もらえることになったんだって?」
私
「あー、うん」
父
「税金も払ってないのに!」
私
「何を言う! ちゃんと消費税払ってるやい!」
父
「あー、あー! そうか、知らないうちに君たちも税金を払わされていたのか……」
外食した時に
私
「ご馳走様ー」
母
「全員食べ終わったね」
父
「お腹がいっぱいになったから退却ー」
(以前、フリーマーケットで私がやわらか戦車のぬいぐるみ買ってから、やわらか戦車にはまった父上)
私
「なんか変なこと言ってる親父がいるから退却ー」
仕事から帰ってきたときに
私
「おかえりー」
父
「花見の計画やらなんやらで本当に大変だよ……」
私
「中間管理職下っ端は大変なんですね」
父
「中間管理職ボスが使えない奴ばかりだからね」
私
「下っ端は大変なんだね(´・ω・`)」
基本的に、どこかがずれている気がする。
そんな、お父さんです。
それにちゃんと突っ込めるように育てられたんだから
ノリがおかしいのは仕方ない!
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析