忍者ブログ
自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ママは船酔いついでに炎上。

















クラス替えでした。
言わずもがなクラス替えでした。
2-2になりました。

2-2とかすごく懐かしい響きだなぁ……(´・ω・`)

ちょっぴり切ないです。

管弦楽の子がいっぱいいてビックリでした。
少しだけ、心強かった……←
席の前後も元5組の子なんでね。
しばらくは大丈夫そうです←何が?

ていうか
ジャスティスはもう公式なんですね。
私たちが勝手に呼んでただけなのにね。
て言うか最早なんでジャスティスって呼ぶようになったのか思い出せません。
なーんでだったっけなぁ?

あ、ジャスティスってのは
元1-5・現2-8の英語担当の担任です。
1-5の人たちがジャスティスって呼んでたら
いつの間にか先生達の間で浸透してたようです。
本人も気に入ったようです。
なんだかなぁあああああ。

さて。
桜が満開ですが
私の身の回りでは
満開の桜を楽しめるのも今日が限界っぽいです。

せっかくなので
買い物がてら、近くの代用水沿いの桜並木の道を歩いてお花見しました。

てことで、恒例のポエム日記行くよー!!!(やけくそ

満開の桜の木の中に、もう葉をつけた桜を見てせつなくなるのは
淡い緋色の中に名残雪の面影を見い出している私がいるからで
でも
桜吹雪の中、青空に栄える満開の桜を見たときの
あの言いようもない幸福感はなんなのだろうとか考える。

桜の木に止まってた
なんかの鳥を見たときに
すごく、らしくて
すごく幸せな気分になる。

桜を見て
日本に生まれてよかったとか
和だとか
潔く散るさまが天晴れだとか
ごちゃごちゃ人は言うけれど
かくいう私も言うけれど

人が桜を好きな理由は
満開の桜を見たときの
あの言いようもない幸福感がすべて物語っているように思う。

空気がかすかに甘くなった空
淡い緋色に彩られた木は
春の突風に吹かれて
最後の名残雪を散らし
新たな命の芽吹きに気付かせてくれる

新たな季節に気付かせてくれる

歩く、歩く、歩く

風が背中を押してくれる
花吹雪が見送ってくれる

誰が言ったか
桜の下には死体が埋まっていると。
美しさに魅入られ
その生気をすって美しい花を咲かせるのだと

それは桜の魔力。

桜で染める時
使うのは花びらではなく幹なのだそうだ。
それは
長い年月、何度も何度も
花を咲かせるたび
美しさに思いはせる人の気を
幹にたくさん、たくさん
溜め込んでいるからなのだと
ふと、よぎった

来年もゆっくり桜を見よう。
その次の年もゆっくり桜を見よう。

なんだか何が書きたかったのかわかんなくなった(´・ω・`)
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
最近ブログ更新頻繁にあってるからうれしいっす

佐賀はもう葉桜だよ
ゆきこ 2009/04/09(Thu)22:27:15 編集
Re:ゆきこちゃん

そっちはもう葉桜なんかぁ
(´・ω・`)

うん、友達に更新催促されたもんでね(笑
さりげなく読んでくれてる人いるっぽいから、頑張ることにした^^

新学期、お互い頑張ろうね!
日比野 2009/04/09(Thu)22:36:25 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/28 日比野]
[03/25 A香]
[03/01 日比野]
[03/01 奈緒]
[02/06 日比野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。

ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。

音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。

猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"ひびの" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.