忍者ブログ
自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


刹那に散り逝く運命と知って。



















 今日の晩御飯はカレーで、明日の朝ごはんは、トーストに卵をのせて。あぁ、オニオンとベーコンのコンソメスープも作ろう。そしてツナサラダがあれば完璧だ。
 自転車をこぎながら、母がいない間、任されている食事のメニューを考えていた。幸いなことに、母の入院が決まってすぐに父が面倒ごとをすべて片付けてくれたので、昨日晴れて中学生になった妹と二人で生活するのにさほど苦は感じられなかった。少し、家事をやればいいだけのこと。
 高校の入学が決まってから、自分の朝食や昼食の弁当を自分で作っていたので料理も問題はないだろう。
 少しの間だからこそ気合を入れられるのだということも、もちろん承知はしているがこれもいい経験だ。予算を組んで、その中で一日の買い物を済まし、料理を作り後片付けもやる。思ったよりも、大変なのだ。でも、いつかは自分がも母のようにやらなければならなくなる。そのちょっとした予習だと思えば、少し大人になったような感覚に不謹慎ではあるが心が躍る。
 我が家の朝食は、決まって手抜きと言わざるを得ないものである。
 しかも、大抵私が母よりも早く起きるので朝起きて朝食が用意されているだなんて状況はここ数年お目にかかっていない。
 朝起きた時に、朝食が用意されていたら妹はどう思うだろうか。
 ふと、隣に流れる代用水に目が行く。春風に吹かれて雪のように舞い散った桜の花びらで水面が淡い淡い緋色に染まっていた。昨日は満開だった桜も、容赦のない春の嵐に花びらを散らしてしまい、少し物寂しく感じた。
 もうすぐ家にたどり着こうという所でもう一度思考を夕食と、明日の朝食の段取りにシフトし、もう一度買ったものを思い出す。













 あ、コンソメ買うの忘れた。


















というわけで日比野です。
さっき確認したら、コンソメはありました。なかったのはツナでした。畜生。
仕方ないので他のものでサラダは代用しようと思います。

やっぱり寝不足だと駄目ですね。
昨日は課題に追われてほとんど寝てません。
ちなみに数学は結局終わらせようともしませんでした。
でも、去年0だったのが2になったよ!とかほざいておきます。
理系なのに数学をおろそかにしまくる私は一度反省するべきでしょう。
そんなわけで、コーヒーでも入れようとお湯を沸かしていたら
ヤカンにナベの取っ手が接触していたようで
取っ手がものすごい熱さになっていて危うくやけどする所でした。
皆さんもお気をつけください。
しかも、急いで水で冷やしたはいいものの、金属ではないので熱がそう簡単に逃げるはずもなく
もう一度熱いまま取っ手を握ってしまいました。畜生。
皆さんもお気をつけください。

そして明日からまた授業が始まります。
何故か家庭科が二時間もあります。何故。
皆さんも、新しい季節、新しい環境で頑張ってください。

私は頑張ってます。
人見知りは新学期が大の苦手なんです。畜生。

どうでもいいけれど
今日と昨日の題名入れ替えるべきだな。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
ひびのは

いいmotherになるよきっと(゜∪゜*)笑
A香 2009/04/12(Sun)19:38:34 編集
Re:A香
あざます☆

最近思うのってさ、いい母親になれるよって
女の人への最大の賛辞の一つの気がするんよね

(´・ω・`)どうなのかな
日比野 2009/04/14(Tue)22:27:29 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/28 日比野]
[03/25 A香]
[03/01 日比野]
[03/01 奈緒]
[02/06 日比野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。

ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。

音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。

猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"ひびの" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.