自他共に認めざるを得ない電波でオタクな工学系女子大生のゆるーい日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆学生生活を振り返るバトン☆
貴方の学生生活を振り返ってみるバトンです。
その時あなたに何があったか振り返りなされ。
未来のことは省略するなら省略しなよ。
とりあえず回す人5人決めないか。
・
・
・
・
・
ふりー。
・小学校1年
今住んでいるところに引っ越してきました^^
それくらいで、後は覚えてません(´・ω・`)
・小学校2年
先生も、クラスも、学校も嫌いだった時期。
良い思いではない。
・小学校3年
その後、7年間にわたり敵対するNと同じクラスになり学級委員を一緒にやるはめにorz
私はここからおかしくなった気がする・゚・(ノД`;)・゚・
・小学校4年
放課後に喧嘩三昧だった(苦笑
誰とって……Nと(涙
んで、やっぱりNと学級委員をやるはめに・゚・(ノД`;)・゚・
・小学校5年
林間学校があったなぁと。
この頃が一番友達と遊んでた。一番楽しかった時期。
・小学校6年
Nとクラスが離れた平和な年\(^o^)/
この頃が一番勉強やってたwww
・中学校1年
またもやNと遭遇・゚・(ノД`;)・゚・
この頃の理科の授業が一番辛かった……。
なんだかNと妙に接点があった嬉しくない年。
あと情緒不安定で、友達全員嫌いになってた時期でも。
今考えると自分最低すぎるorz
後半は、R介という男子とばっかりつるんでました……あるぇ?
・中学校2年
恩師K田先生のクラス\(^o^)/
一番楽しかった年。林間~運動会はテンションが神がかってたwww
この頃から友達と言う存在を理解し始める←遅すぎ
智佐やハニーやK※と仲良くなったのも中2。
いろいろ成長したり、楽しかったりした年。
智佐と夏休みに部活を完璧に出席(無遅刻・無欠席・無早退)したのはいい思い出。
林間学校で「笑顔で帰ろう!」を連呼したのもいい思い出。
椅子に「愛顔で帰ろう!」と書かれたのは……笑える思い出。
ちなみに書いたのは、N。
運動会でクラス全員文の団扇をつくったのもいい思い出。
全員に「クラスの~」っていうメッセージがかかれてて、私が確か「クラスのツッコミ隊長」でしたorz
え。なんで。
運動会終わったとき、K田先生がクラス全員分のケーキを用意していたこともいい思い出。
大好きなクラスでした。
ブログはじめたのもこの年。
ソロコンにもでたなぁ。知る人ぞ知るNIKKANトロンボーンでorz
無謀すぎるぜ自分……!!!!
先輩の借りときゃ良かったorz
そういやこの年の、南部支部の吹奏楽研究会でやった演奏が今でも忘れられません(よい意味で
先輩達神がかってたなぁ……。
定期演奏会もこの年のが一番楽しかったし、泣いた。
アメリカの騎士好きだった。
この年は顧問の先生の選曲が良かった年でもあるなぁ。
なんだか、今考えると奇跡なんて言葉じゃ足りないくらいとても恵まれた年だった。
Nの恋愛沙汰に巻き込まれたことを除けば……。
・中学校3年
受験。なきたくなった。
離任式に、K田先生に寄せ書きと花束を贈ったのもいい思い出。
運動会はあんまし楽しくなかったけど、修学旅行は楽しかった。
慶樹やseЯRIёやBigMacとつるんでたのはこの年。
なんだか駄目人間になった年。
今現在でも連絡を取り合う可愛い後輩、清水が入学した年(笑
定期演奏会で清水が間違って手紙を渡したのもいい思い出(爆笑
ドッキリも成功してよかったなーみたいな。
・高校1年
中学時代の人とぼそぼそ繋がりながらも、高校生やってます。
文化祭が楽しみです^^
☆お疲れ様でした☆
貴方の学生生活を振り返ってみるバトンです。
その時あなたに何があったか振り返りなされ。
未来のことは省略するなら省略しなよ。
とりあえず回す人5人決めないか。
・
・
・
・
・
ふりー。
・小学校1年
今住んでいるところに引っ越してきました^^
それくらいで、後は覚えてません(´・ω・`)
・小学校2年
先生も、クラスも、学校も嫌いだった時期。
良い思いではない。
・小学校3年
その後、7年間にわたり敵対するNと同じクラスになり学級委員を一緒にやるはめにorz
私はここからおかしくなった気がする・゚・(ノД`;)・゚・
・小学校4年
放課後に喧嘩三昧だった(苦笑
誰とって……Nと(涙
んで、やっぱりNと学級委員をやるはめに・゚・(ノД`;)・゚・
・小学校5年
林間学校があったなぁと。
この頃が一番友達と遊んでた。一番楽しかった時期。
・小学校6年
Nとクラスが離れた平和な年\(^o^)/
この頃が一番勉強やってたwww
・中学校1年
またもやNと遭遇・゚・(ノД`;)・゚・
この頃の理科の授業が一番辛かった……。
なんだかNと妙に接点があった嬉しくない年。
あと情緒不安定で、友達全員嫌いになってた時期でも。
今考えると自分最低すぎるorz
後半は、R介という男子とばっかりつるんでました……あるぇ?
・中学校2年
恩師K田先生のクラス\(^o^)/
一番楽しかった年。林間~運動会はテンションが神がかってたwww
この頃から友達と言う存在を理解し始める←遅すぎ
智佐やハニーやK※と仲良くなったのも中2。
いろいろ成長したり、楽しかったりした年。
智佐と夏休みに部活を完璧に出席(無遅刻・無欠席・無早退)したのはいい思い出。
林間学校で「笑顔で帰ろう!」を連呼したのもいい思い出。
椅子に「愛顔で帰ろう!」と書かれたのは……笑える思い出。
ちなみに書いたのは、N。
運動会でクラス全員文の団扇をつくったのもいい思い出。
全員に「クラスの~」っていうメッセージがかかれてて、私が確か「クラスのツッコミ隊長」でしたorz
え。なんで。
運動会終わったとき、K田先生がクラス全員分のケーキを用意していたこともいい思い出。
大好きなクラスでした。
ブログはじめたのもこの年。
ソロコンにもでたなぁ。知る人ぞ知るNIKKANトロンボーンでorz
無謀すぎるぜ自分……!!!!
先輩の借りときゃ良かったorz
そういやこの年の、南部支部の吹奏楽研究会でやった演奏が今でも忘れられません(よい意味で
先輩達神がかってたなぁ……。
定期演奏会もこの年のが一番楽しかったし、泣いた。
アメリカの騎士好きだった。
この年は顧問の先生の選曲が良かった年でもあるなぁ。
なんだか、今考えると奇跡なんて言葉じゃ足りないくらいとても恵まれた年だった。
Nの恋愛沙汰に巻き込まれたことを除けば……。
・中学校3年
受験。なきたくなった。
離任式に、K田先生に寄せ書きと花束を贈ったのもいい思い出。
運動会はあんまし楽しくなかったけど、修学旅行は楽しかった。
慶樹やseЯRIёやBigMacとつるんでたのはこの年。
なんだか駄目人間になった年。
今現在でも連絡を取り合う可愛い後輩、清水が入学した年(笑
定期演奏会で清水が間違って手紙を渡したのもいい思い出(爆笑
ドッキリも成功してよかったなーみたいな。
・高校1年
中学時代の人とぼそぼそ繋がりながらも、高校生やってます。
文化祭が楽しみです^^
☆お疲れ様でした☆
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひびの
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
創作全般、文化人類学
自己紹介:
電波でオタクな情報工学系女子大生。
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
でも数学物理が壊滅的に出来ない。
国語と英語さえ出来れば生きていけると思ってる。
ダイガク.TVの特別chに所属しております^^
webデザイナー志望。
SNSやプログラミングなんかにも興味あります。
とりあえずは映像製作学ばなきゃなー、なんて。
音楽大好き
吹奏楽管弦楽から民族音楽、ラウンジ、邦ロック、ゲーム音楽、ボカロまで大好き。
洋楽にも手を出してみたい今日この頃。
常にお勧めアーティスト情報募集中。
一応ボントロ吹き。
気がついたらテナー、テナーバス、バスの三種類制覇してた。
猪突猛進という言葉がぴったりな性格らしい。
本人、そんな気はあまりしてないんですけどね!
ていうかもういっそ元気と紙一重の騒音レベル。
声量だけは有り余ってます……orz
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析